オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年3月

高圧洗浄を行いました。

image0.jpeg

本日高圧洗浄を行いました。

高圧洗浄をしてから塗装工事が始まります!
時間をかけ、汚れを綺麗に落とします。

明日から塗装工事を精一杯行います!
よろしくお願い致します。

塗装のご紹介!

image0_46.jpeg 7623984018b82865bbf468a4887292d5dccffacf22030808.JPG

錆びができ、広がってしまった鉄製の椅子を塗装致しました。

塗装前は足部分や側面に錆びが広がっていました
なので錆びができるとどんどん周りに広がっていきます。

こちらを綺麗に塗装し直して、ピカピカになりました。
お客様の大切なものを長持ちさせます。

お気軽にお問い合わせください。

屋根塗装 完了です!

IMG_4298.jpg

屋根塗装完了です!
遮熱塗料を使用していますので
室内で快適に過ごせます!
お客様のお家を長持ちさせ、
これから先も安心・安全に過ごせるよう
精一杯の工事をさせて頂きます!
宜しくお願い致します!!

友だち追加

明日、足場解体です!

IMG_4299.jpg

お客様のお家、塗装工事完工致しました!
素晴らしいお家が長持ちするよう
一生懸命施工させて頂きました。
最終点検も終わり、明日いよいよ足場解体です。
自信を持ってお引渡しさせて頂きます!
明日、宜しくお願い致します!!

友だち追加

外壁上塗り塗装!

IMG_4297.jpg

外壁塗装、上塗り施工です!
関西ペイントの無機塗料を使用しています。
ペイントドクター徳島ならではの4回塗りに、
ワンランク上の職人が手加減なしに分厚く塗装、
更に最高塗料を使用していますので
この先、綺麗に長持ち致します。
お客様のお家を塗装でお守り致します。
引き続き宜しくお願い致します!

友だち追加

波板無料診断実施中!

IMG_3878.JPG

波板の定期的な点検は必要です。

留め具のボルトが緩んでいたり、取れていたりすることがあります!
波板が強風で飛んでしまうと大変なことになります。
取れないようにしっかり固定する必要があります。
また、波板はプラスチックなので日光等が当たると劣化します。
劣化した波板は部分的に崩れる場合もあるので危険です!
ですので、定期的なチェックをおすすめします。

波板の無料診断を行っています!お気軽にお問い合わせください。

軒天井の塗装を行いました。

IMG_3871_1.jpg

軒天井の塗装を行いました。

写真のような狭い所でもしっかり塗装致します!

職人さんが手塗りで塗装しています。
丁寧に心を込めて塗装していますので、
仕上がりには自信があります!

塗装に関してはペイントドクター徳島にお任せください!

塀の塗装のご紹介。

76239840cd0ba059eb0346bc95687cc3118aaa0222030708_1.jpg

本日お客様のお家の塀を塗装致しました。
ブラウンのお色で重厚感のある塀に仕上がりました!

こちらのお家は現在、屋根と外壁も塗装を行っております。
どのような仕上がりになるのかとても楽しみです!

ペイントドクター徳島では無料でお家診断を行っております!
お気軽にお問い合わせください。

クラック補修のご紹介

IMG_3829.jpg

クラック補修のご紹介です!
塗装をする前に壁にあるひび割れをしっかり補修してから
塗装を行います!

この手間を省いてしまうと大変なことになります。
クラック補修をしないと、隙間から雨水やシロアリが入ってきます。
そして最終的には雨漏りの原因になり、お家全体の腐食に繋がります。

なのでクラックを見つけたらすぐに補修をすることをおすすめします。

ご相談はペイントドクター徳島までお気軽にお問い合わせください!

錆び止めのご紹介

IMG_3831.jpg

お家の鉄部分は錆び止めをしていないと、
風雨でどんどん錆びてしまいます!

なので、錆び止めを必ず塗りましょう。
錆び止めは2回塗っています。

2回塗る事で、塗料も長持ちし、美観が保たれます!

お家の鉄部分、錆びが気になる方はぜひペイントドクター徳島までお問い合わせください!